日本の神々―神社と聖地〈12〉東北・北海道 (新装復刊)

電子版価格
¥3,630
  • 電子版あり

日本の神々―神社と聖地〈12〉東北・北海道 (新装復刊)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 386,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784560025123
  • NDC分類 175.9
  • Cコード C0321

出版社内容情報

各地に今も息づく神々を通して、日本列島の歴史・文化・風土を浮彫にする。伝統文化の象徴としての神社に、民俗・歴史・考古など学際的観点から光を照射する画期的試み。 【12巻内容】 東北・北海道(磐城・岩代・陸前・陸中・羽前・羽後・陸奥・北海道)

内容説明

本巻には現在の東北六県(旧七国)と北海道が収録される。内訳は磐城(福島県東部と宮城県の一部)、岩代(福島県西部)、陸前(宮城県と岩手県の一部)、陸中(岩手県)、羽前(山形県)、羽後(山形県の一部と秋田県)、陸奥(青森県と岩手県・秋田県の一部)、北海道である。なお念のため、古代の陸奥国は、おおむね東北地方の太平洋側一帯を意味し、後世の概念とは異なる。

目次

磐城
岩代
陸前
陸中
羽前
羽後
陸奥
北海道