出版社内容情報
初級から上級まで、すべての学習者に贈る本格的な文法書。豊富な例文と精緻を極めた解説は、ラテン語の持つ陰影を細やかに描き出します。
言語学の大家による名著を部数限定で復刊。
内容説明
本書の構成は、はじめにラテン語の構造全體に對する簡單な概觀を施して、その修得に先立って讀者に一應の準備と心構えの方向とを齎らし、本文に入って順次に、ラテン語の修得を有機的に進め、讀解の力を養いつつ一應の完結に導こうとする。その餘の更に徹底した知識のために、別に補説數項を加えた。
目次
序説(ラテン語について;ラテン語の構造について;ラテン語の發音について)
文法(例文・名詞の變化・形容詞・所有代名形容詞mea、tua・形容詞の位置、一問題;例文・名詞の第一變化・第一變化の形容詞・est、suntの用法・與格と形容詞、一問題;例文・動詞の第一變化・現在形、完了形・命令法の形、不定法の用法・動詞の語順・疑問文・第一變化名詞の位格と方向の對格・離去の奪格・一問題 ほか)
補説(不規則名詞;ギリシャ語名詞;特殊(代名)形容詞 ほか)
著者等紹介
泉井久之助[イズイヒサノスケ]
1905年生。1983年没。京都大学文学部言語学科卒業。元京都大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。