山頭火 俳句のこころ書のひびき

個数:

山頭火 俳句のこころ書のひびき

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 157p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784544200188
  • NDC分類 911.36
  • Cコード C0070

内容説明

山頭火の俳句を、水・雲・風・草・食・故郷・人生などテーマに沿って選び出し、平明な文章をとおして鑑賞する。

目次

笠へぽつとり椿だった
おとはしぐれか
分け入つても分け入つても青い山
空へ若竹のなやみなし
ほろほろ酔うて木の葉ふる
酔うてこほろぎと寝てゐたよ
へうへうとして水を味ふ
水のいろの湧いてくる
まつたく雲がない笠をぬぎ
あの雲がおとした雨にぬれてゐる〔ほか〕

著者等紹介

山村〓[ヤマムラコウ]
1941年、奈良県生まれ。関西大学大学院文学部国文学科修士課程修了。短歌結社『青樫』同人。創玄書道会大島柏苑氏に師事。短歌・俳句・詩など韻文を主とした研究に専念

永守蒼穹[ナガモリソウキュウ]
1950年、熊本県生まれ。金子鴎亭に師事。現在、日展会友、毎日書道展審査会員、創玄書道会常務理事・事務局長、跡見女子大学講師、大東文化大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

呑司 ゛クリケット“苅岡

0
人はそもそも孤独である。生まれ出ずる時も死に逝く時も常に一人だと言う話は良く聴く。山頭火は44歳で路面電車と喧嘩をして得度した。仏道を通じて自然を詠いながら孤独と死生観を詠んで来た。著者は山頭火の自由律のリズムを褒めていたが、確かに字余り、字足らずも多い。酒と孤独と破戒から脱するためにひたすら詠んで生きる姿勢に一時の開放感があり暗く重くならずに居られるように思った。2023/08/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2322916
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品