内容説明
ダライ・ラマは生まれ変わるのか?中国は封建的チベットを「解放」した?中国はなぜチベットを手放せないのか?28のQ&Aでチベット問題のすべてがわかる。
目次
1 伝統的なチベット(チベットはどこにある?;この国はいつ、どうやって成立したか?;チベット人と中国人の類似点と相違点は? ほか)
2 中国による侵略―その理由と結果(中国にとってのチベットの重要性とは?;一九五〇年の中国によるチベット侵略の経緯は?;なぜ国際社会は反応を示さなかったのか? ほか)
3 チベットの未来(なぜダライ・ラマはチベットの独立を要求しないのか?;もっと過激な動きはあるのか?;ダライ・ラマは退位できるのか? ほか)
著者等紹介
ルノワール,フレデリック[ルノワール,フレデリック][Lenoir,Fr´ed´eric]
1962年マダガスカルで生まれ、パリで育つ。フリブール大学(スイス)で哲学を学ぶ。ファイヤール社編集者を経て著作活動に入り、フランス国立社会科学高等研究院(EHESS)客員研究員、『宗教の世界』誌編集長をつとめる。ダライ・ラマに関するドキュメンタリーを制作。2003年『神の変容』で欧州仏語作家賞受賞
神田順子[カンダジュンコ]
1952年、東京生まれ。上智大学外国語学部仏語科卒、同大学仏文科大学院博士課程前期修了。ビジネスをはじめ幅広い分野で通訳、翻訳家として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。