ほっとする聖書―いまをひらく70のことば

個数:

ほっとする聖書―いまをひらく70のことば

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 157p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784544051377
  • NDC分類 193.04
  • Cコード C0014

目次

愛(愛は人を建てる;素直な心、柔和な心 ほか)
人(神を畏れることは人の誇り;神は人の内にある清いもの ほか)
人生(恐れるな;カナンに行け ほか)
言葉と知恵(言葉がすべてを造った;言葉が心を支配する ほか)
恵みと楽しみ(叩く人にだけ戸は開かれる;求めれば必ず与えられる ほか)

著者等紹介

白取春彦[シラトリハルヒコ]
1954年、青森市生まれ。ベルリン自由大学で哲学・宗教・文学を学ぶ。宗教・哲学の啓蒙書を中心に執筆

石川芳雲[イシカワホウウン]
1930年、山梨県生まれ。東北大学卒業。中平南谿に師事。日本書道学院院長。財団法人書海社評議員。東方書道院同人。西安碑林博物館名誉教授。日本ペン習字研究会会長。書道研究蛟龍会主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

姫林檎

4
所々、なるほどなーと気付かされる所あり。2016/04/18

まーくん

1
言葉に助けられる。すごくいい。2013/08/26

明鈴

0
プロテスタントでは第二正典とされている旧約の「知恵の書」や「シラの書」などからも たくさん言葉が選ばれていてすごくいいです。聖書の短い言葉に これまた短い説明文が書かれているのだが、この短さゆえに ごちゃごちゃした難しさがなく さらっと読める。よくもまあ このような短い文章で こんなに分かりやすく解説できるものだと感心しながら読み終えました。ただ一ヶ所、96ページにある『ヨハネによる福音書』は『ヨハネの黙示録』の間違いなので、出版元に連絡を入れた 2015/03/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5670986
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品