感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しゅてふぁん
54
権記を読んだので、こちらを眺めてみる。罫線も何もないだだっ広い空間に、こんなにキチンとほぼ乱れなく均等な文字(しかも筆!)が書けるなんて素晴らしい。何度見ても、いつまででも眺めることができる、和洋書道世尊寺流の祖の真筆。流石です。2021/10/02
しゅてふぁん
41
書初めのかわりに行成の書を眺める。本当に何度眺めても胸躍る書跡だわぁ(*´ω`*) 千年前に書かれた行成の真筆が残っていることに感謝しながら堪能する。墨ってすごいなぁ。。。2019/01/05
しゅてふぁん
31
平安時代の三蹟、藤原行成の書跡。これまでは図書館で眺めているだけだったけれど、先月の国宝展で実物を見たらやっぱり欲しくなった。いつ見ても、何度見ても素晴らしい手跡です。書き慣れた自分の筆じゃないので笑わないように、と文末にある。見事な手跡を笑うなんてとんでもない!そんなことを書いてしまうところが可愛らしくて微笑ましい。臨書に挑戦!はレベルが高すぎて無理だけど、いつかいつか…2017/12/25