内容説明
規格改訂の要所を押さえて、移行計画のシミュレーションを!
目次
第1章 2015年版の特徴的な事項(2015年版の概要;2015年版の構造面の特色 ほか)
第2章 規格の各箇条の理解と移行における観点(序文;適用範囲 ほか)
第3章 2015年版への移行ガイド(品質マネジメントシステムの内容;品質マニュアルの対応 ほか)
第4章 参考資料集(リスクと機会に関する要求事項;文書化した情報の維持・保持に関する要求事項 ほか)
著者等紹介
国府保周[コクブヤスチカ]
1956年三重県生まれ。1980年三重大学工学部資源化学科卒業。荏原インフィルコ株式会社(現荏原製作所)入社、環境装置プラントを担当。1987年株式会社エーペックス・インターナショナル入社。エーペックス・カナダ副社長、A‐PEX NEWS編集長、品質保証課長、第三業務部長を歴任。またユーエル日本との合併後は、マネジメントシステム審査部長代理を務める。2004年株式会社日本ISO評価センター常務取締役。2006年活き活き経営システムズ代表。現在研修講師・審査員・コンサルタントとして活躍中(2006年に独立)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。