農業におけるコミュニケーション・マーケティング―北陸地域からの挑戦

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 243p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784541035196
  • NDC分類 611.7
  • Cコード C3033

目次

課題と方法
第1部 農産物の独自販売へ向けた新たなアプローチ―北陸地域に展開する先進事例(地域全体で取り組むインショップ方式の野菜直売―高岡における取り組み;農業法人が挑戦するエダマメデザートの新商品開発―ファーミングスタッフ;異業種交流による地元農産物の加工・販売―「かわに」と「かがのと食彩耕房」;こだわりの新商品開発と真心を込めた接客―平泉寺のソフトクリーム屋さん;食文化コミュニティとしての直売所・農家レストラン―ファームビレッジさんさん)
第2部 農産物を対象とした新たなマーケティング活動―手順とノウハウ(卸売市場販売におけるWebを利用したマーケティング活動;直売所における顧客を重視したマーケティング活動;契約取引を成功に導くためのマーケティング活動)
第3部 農産物マーケティング活動に対する支援―普及指導機関の役割と支援体制(普及指導員のマーケティング支援能力の向上と研修システム;普及指導機関によるマーケティング支援の実践と課題)
目指すべき農産物マーケティング

著者等紹介

土田志郎[ツチダシロウ]
中央農業総合研究センター北陸大規模水田作研究チーム上席研究員

朝日泰蔵[アサヒタイゾウ]
福井県農業試験場高度営農支援課課長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品