丸山博著作集 〈第1巻〉 死児をして叫ばしめよ

個数:
  • ポイントキャンペーン

丸山博著作集 〈第1巻〉 死児をして叫ばしめよ

  • 丸山 博【著】
  • 価格 ¥3,666(本体¥3,333)
  • 農山漁村文化協会(1989/11発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 165pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月19日 05時55分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 286p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784540890888
  • NDC分類 498.04
  • Cコード C0347

出版社内容情報

新しい課題が母子衛生に提起されている現在、丸山博の乳児死亡の研究手法が改めて輝きを増す。

内容説明

情報・ハイテク・サービス産業で働く母親の増加、単身赴任・出向と「母子家庭化」の広がり、都市と農村で深まる食生活の変化―新しい課題が母子衛生に提起されているとき、丸山氏の乳児死亡の研究手法が改めて輝きを増す。

目次

1 乳児死亡、衛生統計の基本を問う―研究の歩み、統計的手法の概要(小倉先生と私の乳児死亡の統計的研究;乳児死亡問題;岸和田市の乳児死亡調査をめぐって)
2 死児をして叫ばしめよ―西欧300年の近代を、明治以来100年で走りぬけた日本の資本主義展開の矛盾を告発する死児たちの叫び(乳児死亡統計をどうみるか;乳児死亡はいかに問題となってきたか;乳児死亡の統計から何を学んだか)
3 乳児死亡・母子衛生問題の展開(死に近づく乳児のすがた―敗戦の混乱の中で生活苦と闘う工場労働者65家族の具体例。健康を守る保健婦への助言;乳児死亡率はどこまで下がるか―乳児死亡率はどこまで下がるか。そのカギを握る母体の条件は、女性の社会的地位にかかわる;衛生統計からみた最近の母子衛生―出生率が減り、あきらかに低下した乳児死亡の背後に生れてきた新しい矛盾に光をあてる;周産期死亡の実態と問題点―乳児死亡低下の裏にひそむ死産・流産。異常に増加するその原因と解決策をさぐる;乳児死亡の「統計的予測」論―経済繁栄のもとでの地域格差をアルファ・インデックスでみる その傾向と対策;母子衛生50年の回顧と展望―世代を育てる母子衛生 21世紀への提言)

最近チェックした商品