図解 だれにもできる自然卵養鶏―ほんものを食卓へ

図解 だれにもできる自然卵養鶏―ほんものを食卓へ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 139p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784540860171
  • NDC分類 646.1

出版社内容情報

開放、平飼いと飼い方は一見簡単そうだが、ちょっとした不注意による病気や販売のトラブルで長続きしない例が多い。初心者が抱きやすい不安や疑問にベテラン実際家が親切にこたえる。

目次

鶏を飼う前に
自然卵養鶏の設備
鶏の品種とヒナの入手法
ヒナの飼い方
成鶏の飼い方
エサの確保
上手な販売と経営

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

osakanazuki44

1
1986年発行。庭先養鶏よりも収入を得る為の養鶏法を丁寧に紹介。自身の経験から、バタリー(ケージ)飼いは悪で、平飼い・放牧は善だとはしていない。鶏の消化菅に寄生し栄養を奪うコクシジウム。その対策としてケージ飼育が流行った。ワクチン摂取も多くの人々の研究の成果。ただ批判するだけでない。生計を立てるためには淘汰は避けられない。飼料等にかかる費用に見合わない鶏は始末しなければいけない。発酵飼料は、餌として有用で、床に使えば衛生対策にも役立つ。2021/04/09

oyagonnta

0
氷上 面白い 雛の購入等また読む2023/06/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1382801
  • ご注意事項

最近チェックした商品