食べる・つかう・あそぶ 庭にほしい木と草の本―散歩道でも楽しむ

個数:

食べる・つかう・あそぶ 庭にほしい木と草の本―散歩道でも楽しむ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月23日 22時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 96p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784540201585
  • NDC分類 629.7
  • Cコード C2076

目次

1章 育て方・遊び方の基本(子どもと育つ庭;草木屋の庭の木と草MAP;庭の風景 ほか)
2章 庭と散歩道で楽しむ「木」(アオキ;アカメガシワ;アケビ ほか)
3章 庭と散歩道で楽しむ「草」(アイ;アカジソ;オオバコ ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よこたん

48
“食べたり遊んだり、お茶にしたり、お風呂に入れたり、草木染めをしたり…” ついつい実のなる木や草に目がいってしまう。梅や柿、ミカンやビワなどおなじみのものから、アケビやキイチゴ、クワなどちょっと憧れてしまうものまで色々と。採って干してお茶やお風呂に活用は、ドクダミやビワは知ってたけれど、スギの葉のお茶は花粉症の身にはこわさしかない(笑) ジュズダマのツヤツヤの実を繋いでネックレスは作ったことがある! シナモンに似ているニッケイの根っこ掘りをしてみたい。石けんみたいに泡立つムクロジの実で遊んでみたいな。 2021/05/09

たまきら

32
あっ!だからここに植えてあったのか!と目からうろこ。開拓地に植えたい植物のアイデアをたくさんもらいました。 この本購入してもいいかもなあ。2021/09/22

あじ

30
息子さんの誕生から始まった植樹は、今や“大きな森の小さなお家”へと生長。一家の中心である庭を開放し、自由保育を営んでいるご夫婦の著作です。葉をお茶にする、お風呂に入れる、手当てに使うなど効用と用途を学びつつ、ヘタにピンをつけてブローチにしてみたり、葉を器にしておままごとを楽しんだり…大人顔負けの保存食作りに小さな手がはりきっています。私は草木染に興味津々。大人も子供も庭木に憧れることでしょう。2022/04/18

らん

23
木や草の利用方法が紹介されていますが、何より驚いたのはスギの葉を煎じたものが花粉症に効くという事。調べてみると抗原(アレルギーを起こす物質)を意図的に体内に取り入れることで、免疫反応を抑制する効果があるんだとか。ヒノキ花粉症の人にはヒノキの葉。私は花粉症にはまだなっていないので検証できないけれど。花粉症の友人にオススメしてもなんだか嫌がられそう。実家に帰省した際は庭の松葉を拝借して松葉風呂試してみたい♪ どんぐりクッキーも作ってみたい。ニッケイの根のスティックで紅茶をかきまぜて甘い香りをかいでみたいな☆2023/05/31

愛玉子

21
庭に実のなる木があったらいいなぁ(ブルーベリーは二度ほど収穫した後枯らしちゃった)と軽い気持ちで借りてきましたが、どちらかというと自然の中に住まわせてもらう、みたいな感じで、庭に植えるには難しい植物も。竹とか土筆とか。竹林を所有していて、毎年春先に筍掘りやBBQを開催してくれる友人宅があるのですが(去年と今年は中止)、手入れしないと大変なことになるそう。土筆はウチの庭に生えてきたら発狂する。スギナの別名は地獄草、地獄まで根を張ると言われている恐ろしい草…でもこんな庭で遊べたら、子どもめっちゃ喜ぶだろうな。2021/06/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17495755
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品