小さい農業で稼ぐ<br> チコリー類―トレビス・タルディーボ・プンタレッラ・プレコーチェ・ヴェローナ・カステルフランコ

個数:
  • ポイントキャンペーン

小さい農業で稼ぐ
チコリー類―トレビス・タルディーボ・プンタレッラ・プレコーチェ・ヴェローナ・カステルフランコ

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月05日 11時11分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 127p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784540181498
  • NDC分類 626.57
  • Cコード C2361

出版社内容情報

人気のイタリア野菜の中でも鮮やかな赤色とほろ苦さが魅力のチコリー類。トレビスなど6種の育て方から食べ方まで

内容説明

本書は人気のイタリア野菜であるチコリー類6種の育て方から食べ方、売り方まで網羅。

目次

第1章 多品目の中でチコリー類を育てる人たち
第2章 チコリー類とは
第3章 トレビスの育て方
第4章 タルディーボの育て方
第5章 プンタレッラの育て方
第6章 まだまだあるチコリー類
第7章 農薬をできるだけ使わない病害虫の防ぎ方
第8章 チコリー類の食べ方と売り方

著者等紹介

山村真弓[ヤマムラマユミ]
1959年生まれ。元宮城県農業・園芸総合研究所園芸栽培部長。1985年宮城県に採用され、野菜に関する研究に従事。特徴的な野菜を主体に安定栽培試験を行ない、プンタレッラなどのチコリー類の研究は2008年から7年間従事。2019年に退職後は民間企業(仙台ターミナルビル株式会社)で野菜の専門監として野菜生産指導を行なっている

澤里昭寿[サワサトアキトシ]
1981年生まれ。宮城県農業・園芸総合研究所、野菜部露地野菜チームリーダー。2005年に宮城県職員に採用され、その後3年間は農業改良普及指導員として地域の野菜振興を担当し、2008年から現所属でイタリア野菜の栽培研究に従事している。これまでに担当した品目は20種類以上(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ジコボー

1
絵が多く分かりやすいのですが、野菜の知識が無い私には難解でした。 チコリー類とはキク科の野菜。キク科の野菜にはゴボウ、春菊、レタスなどがあり、ほろ苦さが特徴です。 チコリー類も同様にほろ苦さがあります。チコリー類はキク科のキクニガナ属の総称で、主に地中海で栽培されています。イタリア料理の定番食材で、紫色のキャベツのようなトレビスが有名。タルディーボ、プンタレッタ、カステルフランコなどトレビス以外は日本で殆ど生産されていないようで、ニッチだそうです。 オシャレなイタリア料理には欠かせない食材だそうです。2019/11/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14132520
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品