目次
1 有機、無農薬で一年を通して多種類の野菜を楽しむ!(毎日一〇種類以上の野菜を届ける;長~く出荷する栽培、収穫法―野菜のタイプ別 ほか)
2 らくして能率アップ!農具の使い方、農作業コツのコツ(くわの種類と使い分け;除草用のくわ、鎌を上手に使う ほか)
3 葉茎菜類の育て方(ナバナ―春先の肥料の効きを避けて、甘く香り豊かに;キャベツ―春から初夏、秋から冬それぞれのおいしさを ほか)
4 根菜類の育て方(ダイコン―施肥、間引きで虫に強く、濃い味を出す;カブ―大カブ、小カブ、地元品種の持ち味を出す ほか)
著者等紹介
桐島正一[キリシマショウイチ]
昭和41年3月23日高知県生まれ。昭和60年高知県立実践農業大学校卒業。その後、2年間アメリカに行き、農業を学ぶ。昭和62年21歳で農業を始め、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。