手づくりベーコン・ハム・ソーセージ―ブロック肉がうまい!

個数:

手づくりベーコン・ハム・ソーセージ―ブロック肉がうまい!

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 111p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784540142178
  • NDC分類 596.3
  • Cコード C2077

内容説明

岩塩、砂糖と昆布だし、じっくり燻煙で薫り高く、おいしい杉山流のベーコン・ハム・ソーセージつくり。

目次

1章 杉山流のおいしいベーコン・ハムつくりのポイント(整形―豚肉の味は脂身にあり‐ブロック肉の整形法を習得しよう;塩漬け―岩塩と砂糖の配合割合が食感の決め手 ほか)
2章 杉山流のおいしいベーコン・ハムほかのつくり方(ベーコンのつくり方;ロースハムのつくり方 ほか)
3章 鮮度のいいブロック肉でさらにおいしく(街場の肉屋さん、インショップの肉屋さんを味方に;ブロック肉なら安くなる―新聞の市況欄から肉の値段を読む ほか)
4章 うまさを深めるブロック肉の切り分け 脂身のはずし方(部位の分け方とその利用方法(「半丸肉」で買い、自ら精肉に;骨なし半丸肉を買って部位ごとに試食してみた ほか))

著者等紹介

杉山博茂[スギヤマヒロシゲ]
1944年生まれ。茨城大学農学部畜産学科卒業後、ハムメーカーに就職。1974年ドイツ・ハイデルベルク食肉学校修了。1975年ハムメーカーを退職し、翌年自費にて渡独し、著名なマイスター宅に居候し、マンツーマンの指導を受ける。さらに小さな肉屋でも肉加工の勉強をする。1987年手作りソーセージ充填機で実用新案申請。1993年には鯉淵学園(現鯉淵学園農業栄養専門学校)に赴任。2003年ロシア・ウラジオストックでの、ロシア地域改革支援事業の一環として極東経済経営大学で畜肉加工を指導。2014年鯉淵学園農業栄養専門学校を退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

じじちょん

1
著者のこだわりがつまってるな~。枝肉から精肉する方法や肉の選定方法も載っている。環境を整えないとなかなか難しい。もともとソーセージはくず肉を寄せ集めたものだったが…くず肉の活用方法や家庭でもできそうな方法を紹介してもらえんだろうか。2025/03/10

いすか

1
肉の選び方以前の買い方、注文の仕方まで書かれている親切な本である。写真も豊富。 しかし、「ドライサラミソーセージ」の塩の量がおかしい。豚肉5kgに対して塩35gは明らかに少なすぎる。おそらく「135g」の誤植と思われる。2024/12/12

Aiko Handa

0
一見文字だらけで読みにくそうだけれど、書いてあることはとっても丁寧でわかりやすいです。塊肉を買いたい!さばけるようになりたい!2017/09/07

田村賢佐

0
図書館からレンタル。今年こそ燻製に挑戦したい。2016/04/03

peugeo

0
著者の熱意がビンビン伝わってくる。 心底ソーセージを作りたくなる一冊。2015/12/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9386561
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品