農家が教えるどぶろくのつくり方―ワイン、ビール、焼酎、麹・酵母つくりも

個数:

農家が教えるどぶろくのつくり方―ワイン、ビール、焼酎、麹・酵母つくりも

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年08月01日 07時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 192p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784540073007
  • NDC分類 588.5
  • Cコード C2077

目次

1 どぶろくをつくろう(どぶろく復権で発酵文化を取り戻す;図解どぶろく宝典;田植え・行事・祭りにつくる全国各地のどぶろく;呑むほどに健康―どぶろくは生命に満ちあふれた酒 ほか)
2 ワイン、果実酒を楽しむ
3 手づくりビールは美味(笹野流濁りビールのつくり方;地ビール製造の基礎知識 ほか)
4 蒸留酒に挑戦(米・いも・そば・黒糖で趣味の焼酎づくり;焼酎づくりの原理 ほか)
5 家庭でできる麹づくり

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

41
大きい声では言えませんが作ってます、という人は結構多いんだろうなあ…と、うっかり糖度の低いハチミツを放置してミードを作ってしまった自分は思っていたんですが、まさか堂々と本が出ているとはねえ…。そもそも自家醸造は基本的人権だ!と冒頭で堂々と書かれているこの本には笑ってしまいました。楽しい「醸造のすすめ」本です。最近の政治家の違法行為っぷりを見ていると、何がいけないのかわからなくなるわ~。2024/10/06

まーしゃ

22
これは面白かった。ビールやワインの作り方もあった。けど作るのは大変だなw でもどぶろく料理は作れそう( ´ ▽ ` ) もし仮に禁酒法が日本に来ても生きていけそうw2017/10/14

はるさむ

2
庶民の歴史と文化、生活の積み重ねを背負った酒。戦費をあつめるために酒税法を厳しくして庶民の楽しみであるどぶろくを奪った理不尽さがよくわかる。2017/11/17

さよならハードモード

1
以前、フルーティに発酵して微炭酸の状態のどぶろくを飲んでその美味しさにすっかり魅了されました。 この本には日本各地のどぶろくや発酵食品の作り方が載っています。おいしそうだからこそ法律も頭に入れていた方が良さそうですね。 世界の発酵食品も楽しそうです。日本のまだ見ぬ発酵食品にも興味が尽きません。食べたことの無いものは食べてみたいです。美味しいものはまた食べたいです。身体にいいかもしれないならますます興味が湧きます。 どぶろく特区へ行ってみたくなりました。2011/01/17

海豚中尉

0
これを読めば酒について大雑把に理解できます。知って見ると案外単純なんだな…ということに気付かされます。その一方で、相手が生き物な訳ですから、極めるためには相当の努力や経験が必要なんだろうな…ということも感じられました。酒初心者にはお勧めの一冊。2017/06/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/450305
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品