- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 文化・民俗
- > 文化・民俗事情(海外)
内容説明
トナカイの血団子、シロイルカの脂肪付き皮など、極北の民の伝統食は!?カナダのイヌイット、北欧のサーミ、シベリアのネネツ、ナーナイ、北海道のアイヌ等々、先住諸民族の「食」の現在に迫る。
目次
はじめに(北方地域の自然環境と民族、文化;植民地化以降の歴史と食文化の変化 ほか)
第1章 極東ロシア、アムール川の先住民族(アムール地方の食材;アムール地方の料理法 ほか)
第2章 北海道の先住民族アイヌ(アイヌの食と文化;現代のアイヌの食文化)
第3章 カナダ極北の先住民族イヌイット(イヌイット民族の環境と歴史;食文化の歴史的変化 ほか)
第4章 西シベリアの先住民族(西シベリア先住民族の歴史と文化;ネネツの食文化 ほか)
第5章 北欧の先住民族サーミ(北欧北極圏の先住民族としてのサーミ人;学校給食とサーミの食文化 ほか)