内容説明
与党大綱をベースに最新情報を追補して一挙に解説。
目次
第1編 平成20年度税制改正(与党)のあらまし
第2編 平成20年度税制改正の具体的内容(地域間の財政力格差の縮小;経済活性化・競争力の強化;民間が担う公益活動の推進「ふるさと納税」;環境問題、安心・安全への配慮;金融・証券税制;円滑・適正な納税のための環境整備;土地・住宅税制;国際課税;その他)
第3編 検討事項
著者等紹介
平川忠雄[ヒラカワタダオ]
東京生まれ。中央大学経済学部卒業。日本税理士会連合会理事、同税制審議委員、東京税理士会常務理事などを歴任。現在、中央大学経理研究所講師、日本税務会計学会会長、日本税務研究セミナー研究員、日本税理士会全国統一研修会講師。公的審議委員として経済産業省、中小企業庁、国土交通省、税制調査会、日本商工会議所、東京商工会議所等の委員を務める。税理士法人平川会計パートナーズ代表社員として、企業や個人に対するタックス・プランニングの指導などコンサルタント業務に従事
飯塚美幸[イイズカミユキ]
静岡生まれ。静岡大学人文学部卒業。現辻本郷税理士法人、現税理士法人タクトコンサルティングにて、主に資産税関係のコンサルティングに従事。平成7年エクスプレス・タックス(株)を設立、代表取締役社長。税理士・中小企業診断士
成田一正[ナリタカズマサ]
東京生まれ。明治大学経営学部卒業。東京国税局(国税専門官5期)。その後監査法人太田哲三事務所(現新日本監査法人)にて大手企業の監査に従事。関連会社にて事業承継のコンサルティングを担当した後、平成元年成田公認会計士事務所を設立。現在、日本税務会計学会常任委員。公認会計士、税理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。