内容説明
豊富な事例をもとに丁寧に解説。経営者が何の対策もせずに認知症になったら…自分の思い描く会社経営ができない、預貯金があっても資産が凍結される、配偶者や子どもが後見人になれない。第一線で活躍する実務家が、あなたの会社と家族を守る方法を教えます。
目次
第1部 経営者が認知症になるとどうなるか?―待ち構える三つのワナ(一つ目のワナ 個人資産が動かせなくなる;二つ目のワナ 成年後見人―財産を管理するのは第三者 ほか)
第2部 経営者の認知症対策その1 任意後見―財産の管理だけでなく各種手続きの代行もできるオールラウンドプレイヤー(任意後見とは何か;成年後見人に選ばれないオーナー家族の苦しみ ほか)
第3部 経営者の認知症対策その2 家族信託―守りだけでなく攻めも可能な攻撃の要(家族信託とは;家族信託の登場人物と仕組み ほか)
第4部 ケース別にみる経営者の認知症対策(ケース1 地主が建築途中に認知症が進行;ケース2 後継者のいない経営者が任意後見で企業防衛 ほか)