- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > マネープラン
- > 退職金・年金・iDeCo
内容説明
手続方法から雇用保険、医療保険、資産運用まで年金相談のプロが教える「相談者の知りたいこと」。
目次
序章
第1章 年金の概要
第2章 国民年金
第3章 厚生年金
第4章 共済年金
第5章 資格画面・年金見込額等の年金事務所が交付する帳票類の見方
第6章 障害年金・遺族年金
第7章 年金請求の手続き
第8章 その他の知っておきたいこと
第9章 より年金を増やすには
付録
著者等紹介
三宅明彦[ミヤケアキヒコ]
三宅社会保険労務士事務所所長。法政大学社会学部卒業後、民間企業を経て社会保険労務士事務所に入所。1992年に社会保険労務士資格取得後、開業。現在、金融機関等において年金相談を多数行い、年金セミナー・年金研修講師を務めている。東京都社会保険労務士会主催「年金相談員実力養成講座(実践中級)」「年金指導員」講師。全国社会保険労務士会連合会「年金マスターワーキンググループ」委員。東京都社会保険労務士会「社労士教育学院年金部会長」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。