内容説明
タルんだ社員を目覚めさせる!社員を安く上手に使う!人件費を値切る等、会社が生き残るための“合法的な戦術”を伝授。
目次
第1章 不利益変更とは(労働条件の不利益変更とは;判例による「合理性の判断基準」とは?)
第2章 不利益変更の実例(Q&A形式)(人事に関するもの;労働時間に関するもの ほか)
第3章 トラブル対応策(Q&A形式)(労働基準監督署へ訴えられたときの対処法;労働局へ訴えられたときの対処法(個別労使紛争) ほか)
第4章 労働条件変更の手続き(全体の流れ;社内説明会の実施 ほか)
資料 就業規則不利益変更についての最高裁判所3事件判決について(みちのく銀行事件;北都銀行事件 ほか)
著者等紹介
木全美千男[キマタミチオ]
税理士・社会保険労務士・行政書士。きまた会計事務所所長、コンサルタント会社(有)モンジュアソシエイト代表取締役、TKC会員、日本税法学会会員
進藤祐史[シンドウヒロフミ]
現在4人の弁護士を抱える錦城法律事務所パートナー弁護士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 金装のヴェルメイユ ~崖っぷち魔術師は…
-
- 電子書籍
- My GARDEN No.70