内容説明
日本の労働政策の歴史、基本思想、決定プロセス、体系、個々の制度内容、実施機構、等を余すところなく考察した労働政策の体系書。働き方改革関連法の深い理解のためにも必読。労働政策関係者の座右の書。
目次
第1部 労働法政策序説(近代日本労働法政策の諸段階;労働行政機構の推移 ほか)
第2部 労働市場法政策(労働力需給調整システム;労働市場のセーフティネット ほか)
第3部 労働条件法政策(労働基準監督システム;労災保険制度と認定基準 ほか)
第4部 労働人権法政策(男女雇用均等法政策;ワーク・ライフ・バランス ほか)
第5部 労使関係法政策(集団的労使関係システム;労使協議制と労働者参加 ほか)