学校で教えない教科書
面白いほどよくわかる般若心経―大乗仏教の精髄を説く262文字の大宇宙

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 237p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784537252705
  • NDC分類 183.2
  • Cコード C0015

目次

プロローグ 仏教の成立と経典のいろいろ
第1章 『般若心経』の成り立ちと思想
第2章 釈迦の教えの精髄を説く『般若心経』
第3章 早わかり『般若心経』の大意
第4章 『般若心経』262文字の教えを読む
第5章 宗派を超えて生きる『般若心経』

著者等紹介

武田鏡村[タケダキョウソン]
1947年、新潟生まれ。新潟大学教育学部卒。90年に「日本歴史宗教研究所」主宰。同所長。宗教と歴史と文学を総合的に研究する独自の分野で精力的に活躍している

松原哲明[マツバラテツミョウ]
1939年、東京生まれ。早稲田大学文学部卒。サラリーマン生活を経て、三島の龍沢寺で修行。早稲田大学大学院文学研究科東洋哲学修士課程修了。臨済宗妙心寺派龍源寺住職。龍翔院住職。日月菴座禅堂主幹。日本キルギス科学技術文化センター理事長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

hee0190

1
いろいろあって写経を始めたくなった今日この頃。 般若心経の一つひとつの句がきちんと解説されているほか、仏教や般若心経の基本的な根本となる考え方なども概説されています。 見開き半分は図での解説にもなっていてとても分かりやすい。 おかげさまで、意味を理解し、心を込めて、写経できそうです。2018/07/13

なにしな

1
「面白いほどよくわかる」シリーズはあくまでも教科書でありその道の地図だ、ということをふまえれば、かなり読みやすい内容だったと思う。262文字から成る文章をすべて解説している。さらに般若心経が完成した宗教的背景、仏教の概観もちらりと覗くことができる。一度読めば、今後般若心経を読経する際にしっかりとその意味を踏まえながら読むことができるだろう。2017/03/08

レンジャー

0
般若心経とは何か。 お釈迦様が生まれてから般若心経が翻訳され中国や日本にも持ち込まれ人々にどう普及していったのか。また般若心経の内容が書いてあります。 わかりやすく書いてあるしおもしろいです。 CD付き。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/607410
  • ご注意事項

最近チェックした商品