出版社内容情報
キラキラまばゆい輝きと、
無限のカラーバリエーション。
地球がつくりだすキセキの一粒。
もしかしたら大人も知らない、
宝石のひみつがわかる本です。
美しい宝石写真、
かわいいイラスト、
「ねえ、これ知ってる?」とすぐに話したくなるおはなし。
宝石誕生のひみつ、輝きや色のひみつ、
宝石にまつわる歴史、文化、伝説を
わかりやすく楽しく解説します。
昼はエメラルド(緑)、夜はルビー(赤)に変わる「アレキサンドライト」
世界は「サファイア」の上にあると信じられていた?
クレオパトラに愛された宝石「エメラルド」
宇宙からやってくることもある!「ペリドット」
「アメシスト」を熱すると「シトリン」に変身
じつはなかま「ルビー」と「サファイア」 など
12か月の誕生石はもちろん、
お気に入りがきっと見つかる色別の宝石図鑑。
人と宝石のお付き合いや、
原石から宝飾品になるまでの流れがわかる、ジュエリー図鑑。
さらに地球の活動と宝石の関係や、宝石・ジュエリーにかかわるお仕事まで紹介します。
【目次】
内容説明
きらめきの正体は地球の物語。「ねえ、これ知ってる?」と話したくなる!宝石のなりたち、美しい色や輝きのなぞ、歴史、文化、伝説など、楽しく読める!
目次
1 キラキラふしぎな宝石の世界へ(同じ名前でもちがう色の宝石たち;ふしぎな色の宝石たち ほか)
2 お気に入りが見つかる 宝石図鑑(赤の宝石;ピンク・紫の宝石 ほか)
3 宝石のなりたちのひみつ(宝石ってそもそもなに?;岩石、鉱物のサイクルと宝石 ほか)
4 人と宝石のおつきあい ジュエリー図鑑(プリンセスとジュエリー;有名な世界のジュエリーたち ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
☆よいこ
チャッピー




