オガトレ式・最速ストレッチプログラム―ガチガチポイントに直で効く!

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

オガトレ式・最速ストレッチプログラム―ガチガチポイントに直で効く!

  • オガトレ【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 日本文芸社(2025/07発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 75pt
  • ウェブストアに23冊在庫がございます。(2025年07月21日 08時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784537222920
  • NDC分類 781.4
  • Cコード C2075

出版社内容情報

かたさの原因を直接ほぐす「ダイレクトストレッチ」で、体は最速で柔らかくなる!
大人気ストレッチ系YouTuberで理学療法士のオガトレが考案、
1週間で「柔らかくなった!」を実感できるストレッチプログラムが登場!

ストレッチは、やり方だけでなく「順番」が大切。
筋肉と骨格を知り尽くした理学療法士だからこそ教えられる、“本当に効く”ストレッチを最適な順番でプログラム化。
さらに、通常のストレッチの前に行うことで柔軟効果が加速する「ストレッチ前のストレッチ=ダイレクトストレッチ」も徹底解説!

1週間で驚くほど柔らかくなるから、モチベーションも続きやすく、体がどんどん軽くなっていきます。そして、続けるほどにベタっと開脚や前屈で床に手がつく、理想のポーズも目指せます。
さらに、柔らかくなるために効果的なタイミング、体をかたくするNG習慣など、日常でできるコツも紹介。
今までなかったストレッチの新バイブルです。


【目次】

内容説明

YouTube登録者150万人超!理学療法士が教える最速で柔らかくなる方法。ストレッチは順番が超大切!新メソッド・ダイレクトストレッチ→1回30秒・上半身&下半身ストレッチ。一連の流れがわかる動画QRコード付き。

目次

1 なんとなく続く不調の原因は「硬い体」だった(体が硬いままだとヤバいのはなぜ?こんな不調、思い当たりませんか?;始める前にやってみよう!今の自分のガチガチ度をチェック! ほか)
2 ダイレクトストレッチで体が最速で柔らかくなる(ストレッチの前にやるだけで、柔軟効果が最速アップ;その場で実感できる!ダイレクトストレッチのすごい効果 ほか)
3 1週間で史上最高に柔らかくなる上半身ストレッチ(上半身が柔らかくなると、体が驚くほど軽くなる;今の上半身の柔らかレベルをチェック ほか)
4 1週間で史上最高に柔らかくなる下半身ストレッチ(下半身が柔らかくなると、圧倒的に疲れにくい体に!;今の下半身の柔らかレベルをチェック ほか)
5 体が柔らかくなるすごい習慣(無意識のクセをチェック!体を硬くするNG習慣;体が勝手に動かされる 柔らかくなる部屋のつくり方 ほか)

著者等紹介

オガトレ[オガトレ]
理学療法士・ストレッチ系YouTuber・株式会社OGATORE代表取締役。宮城県気仙沼市生まれ。急性期病院にて理学療法士として勤務し、脳神経外科・整形外科・呼吸器・がん・スポーツ外来など幅広い分野のリハビリに従事。インターハイや国民体育大会ではトレーナーとして選手をサポート。現在は「体が硬くて困っている人をゼロにしたい」を信念にYouTubeでストレッチや柔軟性向上の知識・実践法を発信中。2025年5月現在、チャンネル登録者数は150万人を超え、体の悩みに寄り添うコンテンツで幅広い世代から支持を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品