出版社内容情報
『1週間で勝手に〇〇』シリーズ最新刊!免疫を司る腸内環境が一気に整う医師が教える食事&健康法!
コロナをはじめ、インフルエンザなど、風邪やウィルスの流行は留まることを知りません。また、どんな風邪やガンなども基本的には特効薬のようなものは無く、自分の“免疫力”で治すしか方法が無いため、自分自身の健康は自分で守るしかないのが現状です。
本書では、数々の健康書を出版してきた著者による、免疫力がビックリするほど上がる1週間プログラムを紹介します。
『16時間断食で空腹を作る』『ヨーグルト酢を食べる』『体温が上がる薬味爆盛りBOXを作る』『湯船に毎日浸かる』『7時間以上の睡眠をとる』など
誰でも簡単にできて一気に免疫力がアップする方法を図解・イラストでわかりやすく解説します。
免疫力を司るのは“腸内細菌”ですが、その腸内細菌を良い状態にするためには、1週間の免疫力アッププログラムを行うことがスタートライン。
食事や生活習慣で腸内を整えればみるみる免疫力はアップしていきます。
風邪を引いても無症状もしくは軽く済む人と、そうでない人の違いはその人の持つ“自然免疫”。
1週間プログラムで強い自然免疫を獲得すれば、一生風邪や病気に負けない体を作れます。
自分や家族の健康のためにぜひ手に取って頂きたい一冊です。
内容説明
病気にも風邪にも負けない体になる!即効で免疫力が上がる食事&コツを徹底解説!
目次
1 温活・腸活の名医が教える新常識1 免疫力アップのカギ「16時間断食」と「腸活」(体を守る兵士のような存在 そもそも免疫力ってなに?;白血球の種類を知ろう!免疫の中心・白血球が病原菌と戦う;多くても足りなくてもよくない 免疫力の低下・過剰は体をむしばむ ほか)
2 温活・腸活の名医が教える新常識2 ウイルスに打ち勝つ「食材」&「食事法」(どんなときでも強い味方!「1週間薬味BOX」で免疫力アップ;こんなにも体にいい!薬味の「効能」と「使い方」一覧;辛い・酸っぱい・苦い 意外にも「刺激物」は体をリラックス ほか)
3 温活・腸活の名医が教える新常識3 今日からできる免疫力アップの新習慣(シャワーだけではもったいない!毎日のお風呂が免疫力を活性化;睡眠は1日7時間がベスト 良い睡眠習慣で疲れ知らずの体に;心も体も元気にする 日光浴&パワーポーズで朝から絶好調! ほか)
著者等紹介
石原新菜[イシハラニイナ]
医師・イシハラクリニック副院長。帝京大学医学部卒業後、同大学病院で2年間の研修医を経て、父・石原結實(ゆうみ)氏のクリニックで主に漢方医学、自然療法、食事療法を用いた種々の病気治療に当たっている。クリニックでの診療のほか、わかりやすい医学解説として親しみやすい人柄で、講演、テレビ、執筆活動と幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 田山力哉のカンヌ映画祭