エコール・デ・ヴァン・エ・スピリテューの一生に一冊はもっておきたいワインの教科書

電子版価格
¥4,400
  • 電子版あり

エコール・デ・ヴァン・エ・スピリテューの一生に一冊はもっておきたいワインの教科書

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 320p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784537220384
  • NDC分類 588.55
  • Cコード C2077

出版社内容情報

エコール・デ・ヴァン・エ・スピリテューは
ワインの本場、フランス・パリに本拠を置く人気のワイン専門学校。
体系的メソッドにもとづくグランド・テイスティングコースから
生まれた本書では、パリの授業をまるごと、
基本からあらゆるワインの紹介までまとめています。

さあ、さっそくテイスティングをはじめましょう。
実践重視の学校らしい、テイスティングの視点からぜひ試してほしいワインが満載。
フランスは圧巻の充実ぶり、ニューワールドもていねいに紹介します。

すぐれたワインはなにが違う?
どうやってアロマは生まれる?
どうすればアロマを見きわめたり表現したりできる?
ワインの特徴や、クオリティが生まれる仕組みも
図解だからとってもわかりやすく、簡潔。

各章末には、それまで学んだことをベースにトライできる
テイスティングレッスンを用意しています。
テイスティングのためのワインもしっかり紹介。
学んだことが、ワインにどんな違いを生むのか
あなたの舌でたのしく復習しましょう。
すきま時間にぴったりのテストもあります。

この本が、シンプルな「好き」「嫌い」をこえて
あなたのテイスティングのアプローチを新たな次元へと導いてくれるはず。

目次

第1章 ワインを知る(基礎知識を学ぶ;ワイン史入門 ほか)
第2章 ブドウ品種からワインを語る(ブドウの秘密;白ブドウ品種 ほか)
第3章 ワインの多様性とクオリティのしくみを学ぶ(ワイン生産地;ブドウ樹 ほか)
第4章 世界のワインをたのしむ(世界のワイン;フランス ほか)

著者等紹介

奥山久美子[オクヤマクミコ]
アカデミー・デュ・ヴァン副校長。フランスやイタリアを頻繁に訪れるなかで、ワインのすばらしさとその背景にある文化に興味をもつ。1987年、パリに本校のあるアカデミー・デュ・ヴァン東京校の第1期生となって以来、研鑽を重ね、同校講師を経て2002年4月に副校長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品