出版社内容情報
世界中で愛されているチューリップを美しい写真で解説した品種銘鑑。花色から形、育て方まで現在人気の品種を多数掲載し詳解しています。また学名や由来もわかる、資料的価値のある図鑑となっています。
内容説明
ジェーン・イーストが贈るチューリップの歴史と最新花。
目次
チューリップとの出会い
チューリップの歴史
バリエーション豊かな花型
華やかな色のラインナップ
アートのような色の組み合わせ
オリジナリティ豊かなチューリップ
育て方と手入れ
害虫と病気
GLOSSARY―用語集
DIRECTORY―品種一覧
ACKNOWLEDGEMENTS
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
142
図書館の新刊コーナーで見つけて読みました。 どの品種のチューリップも綺麗ですが、一押しは、ゴージャスなクイーンズランドです🌷🌷🌷 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000268.000041489.html2022/05/30
Odd-i
25
あまりにも有名なチューリップ市場の劇的な成長と崩壊。バブルは弾けたとはいえ、現在もオランダはチューリップの花と球根の輸出では世界1位の座を守り抜いています。そのオランダには及ばないものの第2位の生産量を誇るのが、さすがのガーデニング王国イギリス。この王国のファッション雑誌編集者だったジェーン氏が、今強い関心を持っているのが歴史とガーデニング。彼女が相棒に選んだのは、園芸とアウトドアライフの世界で活躍する写真家レイチェル氏。その撮り下ろしの写真とともに紹介される華麗なるチューリップの世界に、もう、うっとり。2022/06/09
サクラ
5
チューリップってもっと地味なイメージがありましたが、とんだ思い違いでした。エレガントだったりゴージャスだったりと心躍る花たち🌷写真も良いけれど願わくば実物で楽しみたいですね✨2022/06/01
さくは
2
花が大写しにされた美しいチューリップの写真を使ったチューリップの園芸品種図鑑。チューリップの歴史、育て方も。一重咲き、ボタンのような八重咲き、先の尖ったユリ咲き、フリンジ、ひだのあるパーロット、原種系などさまざまな色と形がある。鮮やかな色からくすんだ色まで。濃い紫にはクイーンオブナイト、ブラックパーロット、ブラックヒーロー。2022/06/25
才谷
2
魅力的なチューリップでいっぱい。2022/06/18