- ホーム
- > 和書
- > くらし・料理
- > ダイエット
- > 食品成分・カロリーブック
出版社内容情報
食事指導で1万人のカラダを変えた女医が教える、たったひとつの痩せ方を徹底解説!
「色々試しているのに痩せない……」「糖質制限で痩せたけどリバウンド後に同じようにやっても効果がない…」など、
自分の体型やダイエット法に悩む人に向けて、
自身も足が太いというコンプレックスから過度なダイエットで摂食障害や過食症を発症する過去がありながらも、
日本一の美ボディコンテスト『ベストボディジャパン』で優勝するまでに至った女医が、
自身の経験を活かして最強のダイエット法を考案。
“自分に合った食器の使い方”をマンガと写真でわかりやすく紹介する一冊です。
世の中には糖質、脂質などの栄養を制限する食事法が多くありますが、
それよりもまずは“自分に必要な食事量”を正しく知ることがダイエットの最短ルート。
男女で違う自分に合ったお皿の選び方と、自分の手を使って食材の適量を計る方法、
さらにメンタルコントロールや、生理前の過食への対処法、食事の直前にやると超効果的なプチ筋トレなども掲載し、
本来著者が病院でしか教えていない、
自宅にいながら理想のカラダになる医学的な最強ダイエット法を大公開します。
内容説明
3つのポイント(適量を知る、食前3分間運動、理想の食材選び)でストレス0痩せ!1万人のカラダを変えた!結果がすぐ出る最強メソッド。
目次
漫画 「美ボディジャパンコンテスト」で地区優勝!!櫻井夏子 LOVE MYSELF ダイエットヒストリー
1 「1枚のお皿」で痩せられる!?(ダイエット漫画1 痩せられない人でも痩せられる!?櫻井先生のダイエット指導スタート;そもそも日本人は食べ過ぎている!? ほか)
2 「食前3分間運動でカラダが変わる!?」(ダイエット漫画2 食事制限を始めてから、より効果的に痩せるために「ある特別な運動」を取り入れる!;これだけ!?「食前3分間運動」で確実に痩せる理由 ほか)
3 ダイエットを失敗させない!「トラブル対処法」(ダイエット漫画3 食べたいストレス、PMS、リバウンドなどなど、ダイエット倦怠期を乗り越えるには??;基本的にお酒はおススメしません! ほか)
4 「ダイエット生活」を日常化する!!(ダイエット漫画4 もうリバウンドしない!痩せ体質を生活に定着させるには?;痩せたければ、体重に振り回されない! ほか)
著者等紹介
櫻井夏子[サクライナツコ]
整形外科医・美容外科医。新宿TAクリニック副院長。大学時代の拒食症、過食から体重18kg増などの経験から、正しい食事への向き合い方・美しい体作りを考え始め、自ら実践するために健康美を競う大会に出場するようになる。ベストボディ・ジャパン2020ジャンル別大会“ドクター部門”ではグランプリを受賞。現在は女性の美しさをさらに追求するため美容外科へ転向。医師として6年間で1万人に食事、健康指導を行う。添加物マイスターの資格、「NASM(全米スポーツ医学アカデミー)」のスポーツトレーナー資格(コレクティブ・エクササイズ・スペシャリスト)、ダイエット検定1級取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- チートイーター異世界召喚尽く滅ぶべし …
-
- 和書
- 病気は心のメッセージ