HAPPY AGEING これからの私に合うおしゃれ

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

HAPPY AGEING これからの私に合うおしゃれ

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月03日 03時51分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 158p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784537217094
  • NDC分類 595
  • Cコード C2077

出版社内容情報

年齢とともに衰える体力、肌のハリ、髪のボリューム…加えて、ライフステージの変化も続く50、60、70代ーー。今の自分に何が似合うのか、どんな髪型がいいのか、そんな大人世代の女性たちに、アドバイスし続けているのが『KAWABE LAB』の川邊サチコ、ちがや親子です。「重ねた年齢こそ、あなたを素敵にしてくれるもの」「今が一番、なりたい自分になれるとき」。プロのヘアメイクとして美容界を牽引してきたサチコさん(80歳)とサロンを一緒に営む、娘のちがやさん(56歳)が、自身の経験を踏まえながら、年を重ねるほどに楽しくなるヘア、メイク、ファッションを教えます。ボリュームある髪になる洗い方、乾かし方、グレイヘアの正しいケア方法、肌を10歳若返らせるベースメイク、今の年齢にあった装いなどを教えます。「大人世代向けのおしゃれ」のハウツー本となる1冊です。

内容説明

世界を舞台に活躍したヘア&メイクアップアーティストが教える大人の自分磨き実践法。

目次

1 トータルで考える大人のおしゃれ(Styles;Accessory;Color ほか)
2 美しく年を重ねるために必要な11のコト(積み重ねてきたことが財産。私たちには人生のストーリーがある;「諦めない」「やめない」ポジティブな気持ちが老いを遠ざける;口うるさい友人、娘の声に素直に耳を傾ける ほか)
3 大人こそ美しさを磨く土台づくり(Base Care;Skin Care;Hair Care ほか)

著者等紹介

川邉サチコ[カワベサチコ]
1938年東京生まれ。女子美術大学卒業。22歳で結婚後、美容家の義母と渡仏し、パリのメイクアップスクールで学ぶ。60年代、ディオール、サンローランなどのオートクチュールコレクション、三宅一生、芦田淳などのコレクションのヘア・メイクを担当。70年代から広告やTV、舞台、などで女優、タレント、モデル、またデヴィッド・ボウイなど海外アーティストのイメージメイキングを担当。その後、着物、漆器、陶器などの企画やデザインを手がけるなど、仕事の幅を広げる。94年、大人のトータルビューティサロン「川邉サチコ美容研究所」(現在のKAWABE.LAB)を開設

川邉ちがや[カワベチガヤ]
1963年東京生まれ。美容家の家系に生まれ、学生時代からファッションやインテリアのスタイリングを手がける。卒業後、インテリアコーディネイター、スタイリストとして活動。独立後はアパレルやメーカーなどのディレクションやスタイリングを行う。その後、祖母のもとで美容を学び、アートディレクター石岡瑛子、女優などのヘア・メイクを担当。「KAWABE.LAB」では、ヘア、メイク、スタイリングをトータルで提案している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

カタコッタ

14
著者親子が私の目の前に現れたらきっと二度見どころか凝視してしまうかも知れません。子より母の方が圧倒的に迫力があります。白髪を手をかけて染め分けたヘアが身近な日本人に無いセンスでまとめられ、何を着ても様になります。表紙のピンクのゆったりとしたパンツスーツ、いい感じです。年季の入った着物姿はさすがです。眼鏡は大変参考になりました。但しこれはちょっと、と思うものもありましたが。2019/12/06

Mayu

11
サチコさんのヘアやファッションがとても素敵!アイメイクや、インナーの選び方など、細かいところも参考になりましたが、体型を維持したり、着るものやメイクに気を使うことで自分に手をかけるのは、メンタルにとってもとても大切なことだなと。仕事や人間関係は自分だけではどうにもできない部分もあるけど、自分を整えることは自分しかできないし、誰にも邪魔されない。そこに責任をもつことが自信につながるのかなと。しかも楽しいことでもあるので、元気が出ないときに立ち直るきっかけにもなりそう。とりあえずコロナ太り解消しよ!(笑)2020/09/12

ハッチ

6
かっこいい大人の女性の本を読みたくて。「このかっこうは、さすがに無理!あたしがやったら逮捕される!」というのもありましたが(下着の上にスケスケレースのトップスでジャケットを羽織る、など)、モチベーションは上がったかな。2020/06/06

きいろいとり部長

5
美しく年齢を重ねている母娘からの美に関するアドバイス。ネイビーは上質な素材のものを。2021/03/15

オデット

1
大人のおしゃれについて書いてあった。サチコさんは何でも着こなせてすごいなと思った。ちがやさんもとても若く見える。やっぱり化粧水とかが良いのかなと思ったけれど、高そうなものばかり。これだけ色々使っているから若いのかな。若いうちからの手入れが大事らしい。肌が欲しがっているものをつけるようにと。私もきれいに年を重ねたいと思った。2022/10/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13755446
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品