出版社内容情報
遊び感覚でできるカードを使い、コーチングを通して子どものやる気を引き出したり、自立心や自己肯定感、学習能力を高める1冊。
内容説明
子育てコーチング×カード。アドラー心理学をもとに開発!53枚のカード付き。
目次
1 子どもの力がぐんぐん伸びる!コーチングの魔法(毎日、お決まりの会話で親も子もストレスが溜まっていませんか?;「できないところ探し」から「できているところ探し」へ;反発されにくいストレスゼロの伝え方があるんです! ほか)
2 子どもの心が驚くほどよくわかる!ピットインカードの使い方(魔法のピットインカードとは?;ピットインカードの効果を高めるポイント;ピットインカードを使ってみよう!)
3 親子で話したい―テーマ別ピットインカード実践編(子どもに心を開いてほしいとき;勉強や生活態度を改善したいとき;人間関係をうまくいかせたいとき ほか)
著者等紹介
原潤一郎[ハラジュンイチロウ]
一般社団法人日本親子コーチング協会代表理事、メンタルコーチ。アドラー心理学をベースとする、プロコーチ養成スクール「チームフロー」でコーチング資格を取得。コーチング実績は5000名を超え、特に小学生の夢発見・問題解決のサポートや、親子コミュニケーションを改善してきた。全国の小学校・学童保育・PTAなどで講演活動も行い、年間登壇回数は200回を超え、「5分に1回、幸せを感じられる講演家」と好評を得ている。同時に、ラジオやテレビへの出演、雑誌の連載やコラムの執筆活動も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。