バドミントンの新しい教科書―いちばんうまくなる!

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

バドミントンの新しい教科書―いちばんうまくなる!

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月08日 15時52分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 175p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784537214062
  • NDC分類 783.59
  • Cコード C2075

出版社内容情報

バドミントンの競技志向者を対象に、技術から戦術まで、その高いメソッドを写真を使ってわかりやすく解説。バドミントンの基本は正しいストローク。本書は、ストロークの構えからフィニッシュまでの動作をはじめ、打ち合いに必要なショットとレシーブをカラー写真でわかりやすく解説。試合に勝つためのシングルス、ダブルスの戦術も網羅する。

はじめに
バドミントンの特徴
強化のプロセス
強化の進行表
バドミントンコートについて考える
クロスへの返球について考える

★第1章 バドミントンとフォーム
★第2章 バドミントンの基礎トレーニング
★第3章 フットワーク
★第4章 ストローク
★第5章 パターン練習
★第6章 ユニークな練習法
★第7章 ノック

グリップの基本
基本ストローク
フットワーク
ストロークのテクニック
シングルスの基本戦術
ダブルスの基本戦術
上等戦術

竹俣 明[タケマタ アキラ]
1946年北海道函館市生まれ。バドミントン講習会やジュニアスクールのヘッドコーチとして活躍。韓国や中国の訓練法を取り入れた独特なコーチングで全国大会の上位入賞者を輩出している。

内容説明

基本動作を完全マスター!ジュニア指導の第一人者が、勝てる技術と練習法を徹底解説。

目次

第1章 バドミントンとフォーム
第2章 バドミントンの基礎トレーニング
第3章 フットワーク
第4章 ストローク
第5章 パターン練習
第6章 ユニークな練習法
第7章 ノック

著者等紹介

竹俣明[タケマタアキラ]
1946年、北海道函館市生まれ。2004年、バドミントン強国・中国の人民体育出版社からバドミントン技術入門図解を刊行、バドミントンのノック練習器具を考案し特許取得、交渉術のエッセイを新聞に連載するなど、多彩で異色の経歴を持つ指導者。今では当たり前の技術になっているコンチネンタルグリップ、シャセのステップ、いろいろなステップ法、スピンネットの技術、多彩なフェイント、カッティングの技術などを紹介し普及させている実績もある。現在は講習会やジュニアバドミントンスクールのヘッドコーチとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品