半幅帯なら着物もゆかたももっと楽しい!―オススメシーンで選べる帯結びが25種類!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784537212358
  • NDC分類 593.8
  • Cコード C2077

目次

半幅帯ではじめる着物ニュースタンダード(ニュースタンダードって?;半幅帯ってどんな帯? ほか)
1 きほんの半幅帯結び(帯結びをはじめる前に;帯結びに必要な「たたみ」と「ひだ」 ほか)
2 帯結びでおでかけしましょう(揚羽結び;元禄くずし ほか)
3 季節を楽しむ半幅帯結び&コーデ(SPRING;SUMMER ほか)
4 着つけのいろは―監修・MIMATSU GROUP(着物のきほん名称;着物を着るのに必要なもの ほか)

著者等紹介

里和[サトワ]
きものスタイリスト。東京都出身。商工会議所和裁技能検定3級、東京都専修学校各種学校連合会教育職員検定和裁、社団法人全日本きもの振興会きものコンサルタント。清水とききものアカデミア(旧清水学園)で和裁、着つけ、染色、日本刺繍などの技術を取得。現在はTV、CM、雑誌、書籍をはじめ多くのアーティストや芸能人の着つけ、スタイリングを担当。自身のオリジナルスタイリング「帯」でも、ショーを開催するなど数々の作品をつくり出している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

詩歌

15
つい博多帯の半幅ばかり使ってしまう。普段着だし、どうしても手が"いつもの結び"に動いてしまって単調なので、吉祥の鶴や麻の葉も梅花も覚えておきたい。細ひもや兵児帯を帯に付け加えるテクニックは、成人式や結婚式の着付け用に仕込んでおくと有効。2015/01/14

峰山烽火

10
Gothic&Lolita Bibleのモデルさんが載っていらしたので。ときめく結びがたくさん解説されていて、喫茶店や美術館へ行く際にもっと着物を着たいと思わせる本。着付けのポイントや着崩れに対する防ぎ方や直し方が書かれてあったので、勉強になると思った。2015/01/19

どあら

3
娘と帯結びの勉強用に借りてきました!2015/02/28

みかりん

1
帯の結び方(もう少しシンプルな結び方を知りたかったので)よりも、着付けに注意することが参考になった。2023/12/23

siori

1
こんなにたくさんの結び方があるなんて知らなかった。2016/02/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8760025
  • ご注意事項

最近チェックした商品