世界でいちばんやさしい東大式麻雀教室

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 159p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784537208146
  • NDC分類 797.5
  • Cコード C2076

目次

1章 麻雀ってどんなゲーム(用具の紹介;アガリとは ほか)
2章 ゲームの流れを覚えよう(ゲームの準備;ゲームの進め方 ほか)
3章 役を覚えて勝利をつかむ(覚えておきたい基本の役;高得点を狙える上級の役 ほか)
4章 楽しむために知っておきたいこと(一般的なルール;その他のルール(ローカルルール) ほか)
5章 点数計算はかんたん!(点数計算の基本;点数計算の注意点 ほか)

著者等紹介

井出洋介[イデヨウスケ]
1956年東京生まれ。東京大学文学部社会学科を卒業。卒論のテーマは「麻雀の社会学」。85年に第16期名人位を獲得、以降通算5期の名人位を獲得。94年には第19期最高位も獲得し、史上初の2冠を達成。また、日本健康麻将協会、麻将連合(ミュー)の創設者としてテレビ出演や執筆など、麻雀のイメージアップと普及に努める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぽん

0
 点数計算ができないので読んだのですが…。やっぱりやりながらじゃないと覚えられないや。この本はとっても分かりやすかったのに。2015/04/12

マギー

0
牌の名前、役の条件が図解つきで載っており、わかりやすい本…のはず。 点数計算はあまりページを割いていないが要点を抑えている…はず。 「はず」をつけたのは読みきったのに覚えられていないから。2014/11/07

雷鳥

0
わかりやすかった。でも役とかなかなか覚えられない。日々、記憶力が減退にしている。困った。2012/07/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/631603
  • ご注意事項

最近チェックした商品