- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > 園芸
- > フラワーアレンジメント
内容説明
初心者でも楽に生けられる基本のアレンジ例を紹介する。種類別や特別な日のアレンジなど、今日から始められるノウハウが満載。
目次
1 人気花30のアレンジ&ケア(チューリップ;トルコギキョウ;コスモス ほか)
2 特別な日のフラワーアレンジ(テーブルリース;スパイスリース;ドライリース ほか)
3 ビギナーのための基礎講座(花の色で選ぶ;花の質感で選ぶ;グリーンを合わせる ほか)
著者等紹介
並木容子[ナミキヨウコ]
ジェンテ主宰。東京生まれ。OLのころにフラワーアレンジメントを習い始め、1995年、独立。東京・吉祥寺でフラワーショップ&スクール「ジェンテ」を主宰。ウエディングやイベント装花を手がける傍ら、全国の花の生産地をたずね、新しい品種の開発などにも携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しゃむ・しゃむ
1
生け方を丁寧に詳しく写真を使って説明している。とてもわかりやすいしかも、花毎のアレンジが30、リースが2ブーケが4と数も豊富。また色の合わせ方や水揚げの仕方など、初心者にはとても参考になる良著だと思った。2020/07/21
サユ
1
切り花を長く楽しむ為にはどうしたら良いか、非常に分かりやすく説明されていました。アレンジ例も手に入りやすい価格の花で、実用的なボリュームで生けられており、日常に花を取り入れるのに参考になりました。読み終わったらどうしても花を飾りたくなって、思わず生花を買いに行ってしまいました。2010/08/18
リック
0
図書館本。ずいぶん前に発刊されたものだが 古臭さはなく、バランスが良い。初心者には、わかりやすく良い本だと思う。2024/01/10