内容説明
初代タイガーマスクが伝授する自己防衛・撃退術。
目次
プロローグ 自分を守り他人を守る
第1章 自己防衛への心構え
第2章 ストリートファイトを見極める
第3章 最強のハート「不動心」を手に入れる
第4章 掣圏道テクニック ケース別護身術
第5章 武士道精神の未来へ
エピローグ 今ここにある危機を認識せよ
著者等紹介
佐山聡[サヤマサトル]
初代タイガーマスク、市街地実戦型格闘技「掣圏道」創始者。1957年11月、山口県下関市生まれ。柔道、アマレスの体験を経て、新日本プロレスに入門。メキシコ、イギリスへ海外遠征ののち、1980年に初代タイガーマスクとしてデビューする。一大ブームを巻き起こすが、人気絶頂の1983年にプロレスラーを突然引退。かねてから構想していた新格闘技シューティング(修斗)を1985年に創設する。その後、一定の成果があがったとして修斗を離脱。アントニオ猪木氏と共にUFO(世界格闘技連盟)を発足し、“アルファ”と“オメガ”という格闘技コンセプトを発表する。この“アルファ”のコンセプトをさらに深化させる形で、ボディーガードコンセプトの市街地実戦型武道「掣圏道」を1999年5月に創始。またプロ競技アルティメットボクシングも同時に展開し、選手の育成にあたっている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。