- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(中高年)
- > 日本文芸社 ニチブンC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
積読亭くま吉(●´(エ)`●)
65
★★★☆あぁ…連合赤軍まで出てきた。私の中で、クロコーチが現代日本史の教科書になりそうで怖いわ(笑)三億円→オウム→連合赤軍。ノベライズで読みたい、黒河内ビジュアルがちょっとタイプじゃない2016/01/29
saga
16
紅林も当然のごとく公安の走狗だったか。でも黒河内のほうが一枚上手だったね。殺人容疑で逮捕された時にはあせったけど、〝いい公安〟が黒河内を確保したことで大きな展開になりそう。桐谷英人も協力者となって欧州で頑張ってくれている。さあ、大きな闇が待っているぞ!2015/02/27
JACK
10
☆ 警察庁長官狙撃事件の真相を追う黒河内は、捜査の妨害を乗り越え、ある組織に辿り着く。そこに浮かび上がったのは反日武装戦線「大人は判ってくれない」だった。警察内部の膿を出そうとする「良い公安」と、警察の闇を隠そうとする「悪い公安」の勢力がせめぎ合う中、黒河内は狙撃事件の核心に近付いていく。次から次へと警察の裏側が暴かれ、危険な組織が登場する。芋づる式にワルが現れるこの物語は先が読めなくて面白い。2015/02/19
読み人知らず
7
セラフィムって名前がもはや死臭しか感じないもの2016/12/11
イケダ5→1
7
なんかようやくこの物語の面白さが見えてきたような気がする。。。2015/07/05