- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(中高年)
- > 日本文芸社 ニチブンC
1 ~ 1件/全1件
- 評価
本好きkotaの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
るぴん
18
『酒のほそ道』スピンオフ第二弾。酒呑み女子・三浦かすみの見栄と妄想が炸裂!本編とは違う、女目線が面白い(^^)女の本音の箸休めコラムも良かった。かすみちゃん、一晩で焼酎のボトル一本空けちゃう酒豪ぶり。蕎麦屋で粋に呑むために着物を借りる姿は、まさに女宗達(*´艸`)私も酒好き女子として一人で居酒屋は行けるけど、さすがにうなぎの串焼き屋までは行けないな…(^◇^;)帯で知ったけど、現在は課長が主役のスピンオフも連載中だとか。ついに課長も主役かぁ(ーー;)2014/07/15
のの
8
かすみちゃん、1人呑みをどんどん開拓していってすごいなぁ。 去年やっと1人お蕎麦屋デビューを果たした私なんかまだまだだわ。 ああ、鮎食べたくなった…。2014/06/30
紅独歩
4
とにかくラズウェル細木氏の仕事量は尋常ではなく、しかもそのほとんどが飲食モノであるのに、極力重複しないよう工夫する姿勢は驚異的ではないかと思う。『かすみたなびく』は氏の代表作『酒のほそ道』のスピンオフ企画で、細かなくすぐりがファンには嬉しい。二巻完結もほどよい長さで良いんじゃないだろうか。ところで、三浦嬢はその苗字と髪型からモデルは「百恵ちゃん」で、作者の理想像ではないかと推測しているのだが……はたして?2014/06/30
fracture
3
2巻でグッと面白くなったので完結しちゃうのはちと残念。まあ本編は続いてるんでいいか。しかしファミレスで純米酒ってすごいなw今は普通なのか?2014/07/01
wasabi
2
スピンオフとして完璧すぎる出来に驚いた。所々で本編とリンクするネタが出てきて、ラストでの宗達との邂逅。『酒のほそ道』本編に収束されていく見事さ。ラズウェル先生すげー。老舗のそば屋で飲むのにわざわざ着物借りるかすみちゃん、ホッピーを一人で頼めなきゃ一人前じゃないと思うかすみちゃん、隣の席のおばはんと秋刀魚をシェアしてハラワタ取られて凹むかすみちゃん。かすみちゃん可愛いよかすみちゃん。2014/07/15