認知行動療法とブリーフセラピーの接点

個数:
  • ポイントキャンペーン

認知行動療法とブリーフセラピーの接点

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月27日 23時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 237p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784535983922
  • NDC分類 146.8
  • Cコード C3011

出版社内容情報

両アプローチの比較や実践家同士のやりとりをとおして、自身の“メガネ”を意識してみよう。新たな臨床のヒントが見えてくるから。

はじめに……………………………………………………………津川秀夫

1 理論

 1.CBTのものの見方 …………………………………………鈴木伸一
   ――アセスメントと介入を支える視点

 2.ブリーフセラピーのものの見方…………………………津川秀夫
   ――アセスメントと介入を支える視点

 3.ブリーフセラピーのエビデンス………………………鈴木俊太郎

 4.CBTとブリーフセラピーの類似点・相違点 ……………大野裕史

2 CBTとブリーフセラピーの接点

 1.「セラピーに大切なことの多くはブリーフから学んだ」
   つもりのCBTセラピスト …………………………………神村栄一

 2.ブリーフはスキナリアンにもフィットする……………大野裕史

 3.ずるいほどに催眠的ACT …………………………………岡嶋美代

 4.ブリーフ的CBTまたはCBT的ブリーフ…………………菊池安希子

 5.4名の実践家の話をうけて………………………………森 俊夫

3 事例

 1.解決志向ブリーフセラピー
   事例…………………………………………………………黒沢幸子
   事例へのコメント…………………………………………伊藤絵美
   リコメント…………………………………………………黒沢幸子

 2.エリクソニアン・アプローチ
   事例…………………………………………………………津川秀夫
   事例へのコメント…………………………………………嶋田洋徳
   リコメント…………………………………………………津川秀夫

 3.ナラティヴセラピー
   事例………………………………………………………坂本真佐哉
   事例へのコメント…………………………………………大野裕史
   リコメント………………………………………………坂本真佐哉

 4.第一・第二世代CBT
   事例…………………………………………………………西川公平
   事例へのコメント――好きこそものの上手なれ………中島 央
   リコメント…………………………………………………西川公平 

 5.第三世代CBT
   事例…………………………………………………………高橋 史
   事例へのコメント――事例に対するブリーフ的考察…市橋香代
   リコメント――Act for Therapist ……………………高橋 史

おわりに……………………………………………………………大野裕史

【著者紹介】
吉備国際大学心理学部心理学科准教授。臨床心理士。

目次

1 理論(CBTのものの見方―アセスメントと介入を支える視点;ブリーフセラピーのものの見方―アセスメントと介入を支える視点;ブリーフセラピーのエビデンス;CBTとブリーフセラピーの類似点・相違点)
2 CBTとブリーフセラピーの接点(「セラピーに大切なことの多くはブリーフから学んだ」つもりのCBTセラピスト;ブリーフはスキナリアンにもフィットする;ずるいほどに催眠的ACT;ブリーフ的CBTまたはCBT的ブリーフ;4名の実践家の話を受けて)
3 事例(解決志向ブリーフセラピー;エリクソニアン・アプローチ;ナラティヴセラピー;第一・第二世代CBT;第三世代CBT)

著者等紹介

津川秀夫[ツガワヒデオ]
吉備国際大学心理学部心理学科准教授。臨床心理士。日本ブリーフサイコセラピー学会常任理事。東京都生まれ。慶應義塾大学大学院後期博士課程単位取得退学

大野裕史[オオノヒロシ]
兵庫教育大学大学院学校教育研究科人間発達教育専攻臨床心理学コース教授。臨床心理士。専門行動療法士。日本行動療法学会常任編集委員。秋田県生まれ。筑波大学大学院博士課程単位取得退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たらこ

2
ブリーフセラピーと認知行動療法の相違点と共通点をそれぞれの第一人者が考察する。事例のところでコメントし合うが、コメントはやはり事例提供者にピンとくるようでこないような感じ。全体的には面白かったです。2015/12/30

米光一成

2
おもしろい。CBT(認知行動療法)は、問題が生じたことが問題なのではなく、問題が改善されずに維持・悪化したことが問題であると考えるのです。したがって、「なぜ生じたか」ではなく、「この状態を維持している悪循環はどのようなものか」を重視します。という基本からスタートして、CBTとブリーフセラピーが比較検証される。2015/07/31

餃子

0
ACTに興味が湧いた。あと森先生の章が良かった。「平和」がいちばん。伝達可能性という概念?も気になった。2016/08/29

Kazunori Kakei

0
僕は学生時代はユングだ無意識だとやっている学校で、認知行動療法ともブリーフセラピーとも遠かったのですが。ブリーフセラピーのつもりで工夫してあれこれやっていると、それは行動療法では⚪︎⚪︎と言いますよ、なんて教えてもらうこともしばしばで、そんならと読んでみるとメカラウロコ。認知行動療法への僕の偏見と思い違いが剥がれていく瞬間でした。人がごっちゃになって考えているのを、これとこれは別だよね、と一つずつ丁寧にはがしていくところが、この二つの療法の共通点であり、精神分析などとの一番の違いかなと思いました。

トリピスティ・インターナショナル

0
皮膚科の待ち時間でようやく読み終わった。CBTとブリーフの異同、あるいはそれぞれについて理解が深まった。どちらかと言えば好きなのはブリーフ。2014/06/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7999217
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。