内容説明
食事療法の現場の素朴な疑問、内外の学界の最新の知見から、77のQ&Aに拡充。数値や連絡先などの情報も全面更新。あなたの疑問や不安にピタッと親身にお答えします。
目次
1 腎不全の基礎知識(腎不全とはどんな病気?;どうして慢性腎不全になるのか?;慢性腎不全の進行を抑えるにはどうすればよいのか?)
2 食事療法の実際(たんぱく質制限はどのようにするのか?;食塩制限はどのようにするのか?;食事療法を上手に長続きさせるには?;知っておきたい情報とアイディア)
著者等紹介
出浦照國[イデウラテルクニ]
1938年長野県生まれ。1964年信州大学医学部卒業。1965年日本赤十字社医療センターインターン修了。1965年東京医科歯科大学第2内科。1976年同講師。1977年米国ジョンズ・ホプキンス大学留学。1980年昭和大学藤が丘病院内科助教授。1994年同教授。2004年昭和大学藤が丘病院を定年退職し、同年より同大学病院客員教授となる。現在は横浜薬科大学教授、作陽大学客員教授、徳島大学非常勤講師、NPO法人食事療法サポートセンター理事、日本病態栄養学会常任理事も務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 成田祇園祭々禮考
-
- 電子書籍
- 月刊アスキードットテクノロジーズ 20…