日本の近代化と土地法

  • ポイントキャンペーン

日本の近代化と土地法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 228p/高さ 23X16cm
  • 商品コード 9784535577527
  • NDC分類 334.6

目次

第1部 日本における土地所有権確立期の重要問題(民法実施前の土地法の概観;明治顕官たちによる官没林野の収奪―那須野の場合を例として;北海道土地法の変遷と北陸農民の移住)
第2部 耕作権〈=永小作権〉をめぐる裁判と立法(耕作権の消滅;耕作者勝訴の事例―その1 熊本県下のいわゆる溝口裁判;耕作者勝訴の事例―その2 兵庫県尼崎の上砂訴訟事件;民法典における「永小作権」の制定と永小作人の抵抗)
第3部 入会権をめぐる裁判と立法(民法実施前の入会訴訟―和歌山県十九淵山の事件と山林集積;民法典における「入会権」の制定;入会訴訟と住民の生活―大正9・6・26判決に対する法制史からの批判;伊豆新島の入会慣習―その存在を否定した最高裁判決に対する法制史からの批判)
付論 鉄山師による土地集積の法過程

最近チェックした商品