• ポイントキャンペーン

子育て支援でシャカイが変わる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 202p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784535562172
  • NDC分類 369.42
  • Cコード C3036

目次

第1章 社会のなかで子どもを育てるとは
第2章 子育てを親だけで抱え込んでしまうことの限界
第3章 地域で子育てするということ
第4章 NPOと行政の協働で行う子育て支援
第5章 行政が主体となってするべきことは何か
第6章 子育て支援・次世代育成支援と私たち

著者等紹介

杉山千佳[スギヤマチカ]
1965年福井県生まれ。京都府立大学卒業後、(株)リクルートフロムエーを経て、結婚。1989年息子を出産。専業主婦として、家事と子育てに明け暮れる日々を過ごした後、育児雑誌のライターに。主婦の友社、風讃社、リクルート、NHK出版などで執筆。2000年、編集オフィス有限会社セレーノ設立。2001年、子育て支援に関心を持つNPOのリーダー、行政担当者、マスコミ、企業、保育関係者、幼児教育関係者等が参加するメーリングリストの運営を開始。2002年、子育て環境研究所設立。子どもと家庭にやさしい社会環境づくりをめざし、子育て支援・次世代育成支援のコーディネイトを実践中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぷち

1
子育て協働のデザイン A親がやるべきこと B仲間(コミュニティ)でやるべきこと C行政とかかわりを持ったコミュニティでやるべきこと D行政が中心となってやるべきこと E行政がやるべきこと Aだけではやってられないけど、この部分はA、この部分はBと切り離しては考えられない。 これらが緩やかにつながりながら、それぞれがやるべきことを果たす、と言う意見に目からうろこでした。2009/02/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/101211
  • ご注意事項

最近チェックした商品