- ホーム
- > 和書
- > 法律
- > 民法
- > 物権法・財産法・債権法
出版社内容情報
瑕疵担保責任の法的性質論、民法の債権法改正による契約不適合責任への移行、その他関連テーマから、契約法の新たな展開をみる書。
目次
第1部 瑕疵担保責任の比較法的考察―日本・フランス・EU―(本稿の課題と対象;法定責任説と判例法の形成;債務不履行責任説の台頭と展開 ほか)
第2部 瑕疵担保責任から契約不適合責任へ(瑕疵担保責任の本質論とその将来における展望―現行民法の体系的理解と債権法改正に向けて;契約責任法の新たな展開―瑕疵担保責任から契約不適合責任へ)
第3部 明治民法典から民法(債権関係)の改正へ(所有権の移転と債権法―民法(債権法)の体系
企業の再編と契約譲渡(契約上の地位の移転)
「契約当事者の地位の移転」の立法論的考察 ほか)
著者等紹介
野澤正充[ノザワマサミチ]
1983年立教大学法学部卒業。現在、立教大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。