自由法曹団百年史1921‐2021

個数:

自由法曹団百年史1921‐2021

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月24日 09時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 339p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784535524927
  • NDC分類 327.14
  • Cコード C3032

出版社内容情報

1921年に設立された基本的人権の保障、民主主義、平和の擁護等を目的とする弁護士団体が百周年を迎えるにあたり編まれた記録集。

内容説明

創立100周年の弁護士集団。自由民権運動・大正デモクラシーの時代に誕生し、治安維持法下の暗黒の時代を経て、国民主権・人権擁護・平和主義をつらぬいた不屈の100年。憲法を生かし、人々とともに困難な裁判を切りひらいてきた闘争のヒストリー。

目次

第1章 戦前の団創立から敗戦の時代―治安維持法と闘った団員の群像と戦後の再出発
第2章 日本国憲法誕生と占領下の時代―占領下での弾圧に抗した大衆的裁判闘争
第3章 60年安保闘争と自由法曹団―人々とともに
第4章 60年代以降の諸闘争の前進と反動が激突した時代―大衆的裁判闘争に学び、これを広げ、日本国憲法の人権条項に息を吹き込んだ団の闘い
第5章 ジェンダー平等―差別の是正と権利闘争
第6章 90年代以降の規制緩和・国家改造と権利闘争
終章 連帯・共同・未来へのバトン―コロナ危機が浮かび上がらせた社会の歪みと克服の道すじ
資料

最近チェックした商品