事例研究 行政法 (第3版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 515p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784535521940
  • NDC分類 323.9
  • Cコード C3032

出版社内容情報

全体の半数以上を新規の問題にし、ミニ講義も1本追加。第1部に「ウォーミングアップ」を入れ、全体に当てはめもより丁寧に刷新。

曽和俊文[ソワ トシフミ]
関西学院大学司法研究科教授

野呂 充[ノロ ミツル]
大阪大学大学院高等司法研究科教授

北村和生[キタムラ カズオ]
立命館大学法務研究科教授

内容説明

5年ぶりの全面改訂版。半数以上が新規問題。既存の解説も全面見直し。「ミニ講義」やコラムもさらに充実。初学者から受験生まで、より使いやすくバージョンアップ。

目次

第1部 行政法の基本課題(行政過程;行政争訟;国家補償)
第2部 行政の主要領域(情報公開;まちづくり行政;営業規制 ほか)
第3部 総合問題(公害防止協定をめぐる紛争;航空法上の運航許可をめぐる紛争;パチンコ店の出店妨害をめぐる紛争 ほか)

著者等紹介

曽和俊文[ソワトシフミ]
関西学院大学法科大学院教授

野呂充[ノロミツル]
大阪大学法科大学院教授

北村和生[キタムラカズオ]
立命館大学法科大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

chuo_rapid_201

1
えんしゅう本行政法をさっと回した後に手を付けました。先輩からは第1部を回せと言われていたので,第1部を3周くらいしたと思います。第1部だけで行政法の大体の思考方法は身につけられました。予備レベルであれば,第1部だけで対応可能です。私も第1部を回した段階で予備を受けて行政法はAでした。司法試験直前の今になって第2部に取り組みましたが,かなり難しいと思いました。論点チックなところよりも個別法の解釈とか,どの行為を捉えて訴訟提起をするかといった視点をレベルアップさせたい方は第2部までこなすといいかもしれません。2019/03/13

g830165

0
『風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律 第2条 この法律において「風俗営業」とは、次の各号のいずれかに該当する営業をいう。(略)七 まあじゃん屋、ぱちんこ屋その他設備を設けて客に射幸心をそそるおそれのある遊戯をさせる営業』まあじゃん2020/10/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11226113
  • ご注意事項

最近チェックした商品