目次
債権総論(債権法序説;債権の目的;債権の効力;債権者の責任財産の保全;多数当事者の債権債務関係;債権譲渡;債務引受;債権の消滅)
債権各論(契約総論)
契約各論(贈与;売買;消費貸借;使用貸借;賃貸借;請負;委任;寄託;組合;和解;事務管理;不当利得;不法行為)
親族(序論;婚姻;親子;親権;後見)
相続(序論;相続人;相続の効力;相続の承認及び放棄;遺言;遺留分)
著者等紹介
宮本剛志[ミヤモトツヨシ]
中央大学法律学科卒業。各種資格試験の講師を歴任、公務員試験に関して15年以上の実績を有し、法政大学、日本大学、専修大学公務員試験講座を担当、数多くの上位合格者を輩出している。憲法・民法・行政法を有機的に関連させて三位一体として数え、択一・記述・面接まで一貫して指導する。現在、新司法試験のためのTKC教育支援システムの構築をサポートしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。