- ホーム
- > 和書
- > 法律
- > 民法
- > 物権法・財産法・債権法
出版社内容情報
松岡・山野目両教授を新編者に迎え、近年の重要判例を網羅。物権法分野の判例を、最もコンパクトに学べるハンドブック。
●第一章/物権の効力●――――田高寛貴+松岡久和
●第二章/物権変動の時期●――――赤松秀岳
●第三章/不動産の物権変動●――――田中淳子+吉井啓子
●第四章/登記●――――大場浩之
●第五章/動産の物権変動等●――――藤澤治奈+舟橋秀明
●第六章/占有権●――――七戸克彦+藤澤治奈+舟橋秀明
●第七章/所有権●――――秋山靖浩+伊藤栄寿+藤巻 梓
●第八章/入会権●――――鄭 芙蓉
●第九章/留置権●――――大澤慎太郎
●第一〇章/先取特権●――――高橋智也+田高寛貴
●第一一章/質権●――――四ッ谷有喜
●第一二章/抵当権●――――鳥山泰志+梶山玉香+高橋智也+山野目章夫+池田雅則+四ッ谷有喜+大澤慎太郎+田中淳子
●第一三章/譲渡担保●――――古積健三郎+田高寛貴+小山泰史+大澤慎太郎+四ッ谷有喜
●第一四章/所有権留保●――――田高寛貴+古積健三郎
●第一五章/代理受領●――――四ッ谷有喜
【著者紹介】
京都大学大学院法学研究科・法学部教授
内容説明
論争点、事実、裁判所の見解、解説、すべてを一頁に―。コンパクトでありながら、充実した解説によって、適確に要所を把握する。担保物権法領域を含む、134件を収録。
目次
物権の効力
物権変動の時期
不動産の物権変動
登記
動産の物権変動等
占有権
所有権
入会権
留置権
先取特権
質権
抵当権
譲渡担保
所有権留保
代理受領
著者等紹介
松岡久和[マツオカヒサカズ]
京都大学教授
山野目章夫[ヤマノメアキオ]
早稲田大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。