- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
出版社内容情報
伝説の外資トップが若手ビジネスマンに贈る、自分を高めて組織を動かす方法を教える実践的指南書。
内容説明
“かしこい人”ほど、実は「我流」で遠回り・空回りしている。「原理原則」こそ最強の近道!経営のプロ歴50年の著者が「これからのリーダー」に贈る、普遍・不変の成功メソッド。
目次
第1章 人生を空回りで終わらせる勘違いをしていないか
第2章 リーダープラットフォームに隙はないか
第3章 大局観を身に付けるためのポイント
第4章 ピンチをチャンスに変換する決め技
第5章 グローバル時代、ダイバーシティ時代の波をどう乗り切るか
第6章 卓越とは千の詳細である
著者等紹介
新将命[アタラシマサミ]
1936年東京生まれ。早稲田大学卒。株式会社国際ビジネスブレイン代表取締役社長。シェル石油、日本コカ・コーラ、ジョンソン・エンド・ジョンソン、フィリップスなど、グローバル・エクセレント・カンパニー6社で活躍し社長職を3社、副社長職を1社経験。2003我々年から2011年3月まで住友商事株式会社のアドバイザリー・ボード・メンバーを務める。「経営のプロフェッショナル」として50年以上にわたり、日本、ヨーロッパ、アメリカの企業の第一線に携わり、いまも様々な会社のアドバイザーや経営者のメンターを務めながら、長年の経験と実績をベースに、講演や企業研修、執筆活動を通じて国内外で「リーダー人財育成」の使命に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Takateru Imazu
Go Extreme
ぷる
Kooheysan
kentatnek