出版社内容情報
最高の解決策は「原理原則」から生まれる。アマゾン、マスターカードなど11社でマーケティング・マネジャーを務めた著者が、「課題→フレームワーク→事例→ポイント」の流れで、マーケティングの基本と実務を直結させる方法を伝授。
内容説明
アマゾン、マスターカードなど10社でマーケティング・マネジャーを務めた著者が「自然に売れる仕組み」をつくるエッセンスを紹介。「誰に(ターゲット設定)」「何を(プロダクト開発)」「どう売るか(顧客コミュニケーション)」で整理すれば、本当に解決すべき課題が見えてくる!
目次
第1章 マーケティングとは?
第2章 自社プロダクトは儲かるのか?―マーケティング戦略
第3章 自社プロダクトは「誰に」必要とされているのか?―ターゲット設定
第4章 顧客が本当に欲しいものは何か?―プロダクト開発
第5章 自社プロダクトを「どうやって」届けるか?―マーケティング・コミュニケーション
第6章 「実践マーケティング」応用編
著者等紹介
理央周[リオウメグル]
マーケティングアイズ株式会社代表取締役。本名、児玉洋典。1962年生まれ、静岡大学人文学部経済学科卒業。大手自動車部品メーカー、フィリップモリスなどを経て、米国インディアナ大学にてMBA取得。アマゾン、マスターカードなどでマーケティング・マネジャーを歴任。2010年に起業し翌年法人化。収益を好転させる中堅企業向けコンサルティングと、従業員をお客様目線に変える社員研修、経営講座を提供。2013年から2017年まで、関西学院大学専門職大学院経営戦略研究科で准教授として教鞭をとる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 乙ケ淵哀話 双葉文庫