出版社内容情報
鋭い質問で「本当の考え」を引き出すソクラテス最強の「問答法」で、あなたの人生が変わる!!
内容説明
仕事、人間関係、お金、恋愛、結婚…あなたの「本当の考え」を引き出す、ソクラテス最強の「問答法」
目次
第1章 友達―どうしたら「本当の友達」はできるのか?(ゼウスに誓って、ぼくはソクラテスだけど、何か?;「友達」はどう定義できる? ほか)
第2章 恋愛―「モテる人」は何がちがうのか?(恋は近くにありて、遠いもの;サトルの合コン体験談 ほか)
第3章 仕事―どうすれば「やりがいのある仕事」に就けるのか?(汝自身を知れ;自己PRは「本音」と「建前」のどっちが大事? ほか)
第4章 お金―お金との「ちょうどいい距離」とは?(ソクラテスの金銭感覚;無知な人は知識でねじふせるにかぎる? ほか)
第5章 結婚―結婚は「コスパ」が悪い?(ソクラテスの私生活;悪妻と結婚したら、哲学者になれる!? ほか)
著者等紹介
藤田大雪[フジタダイセツ]
1980年京都府生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程を修了。日本学術振興会特別研究員、京都大学非常勤講師、大阪体育大学学習支援室主任を経て、現在、京都光華女子大学キャリア形成学部専任講師。専門は古代ギリシア哲学。博士(文学)。『ソクラテスの弁明』は、Amazon kindleの哲学・思想部門で1位を獲得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 2件/全2件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
すい
41
お金に執着しない、自らの魂を良くしていけるような毎日を過ごしていきたい。2016/04/07
ふ~@豆板醤
36
オーディオブックにて。友達、恋愛、仕事、お金、結婚というテーマについての対話。どれも結局「汝、自身を知れ」というソクラテスの言葉に帰着するけど、「どういう人生が生きるに値するか」なんて改めて考えた事はなかったと痛感させられる。考え追い求め続けなきゃいけないものだし、「自分で自分を支配」というフレーズも耳に痛い。対話形式なので、テーマの割に堅苦しくなく分かりやすかった。ソクラテスのノリが軽くて飽きずに聴けた。「最善の生を生きることに力を尽くす」「己を偽るな」2017/03/07
Daisuke Oyamada
25
私はソクラテスの唱えた「無知の知」をとても意識しています。文字通り「無知であることを知っていること」が重要であり「自分がいかにわかっていないかを自覚せよ」ということです。「知らないこと」よりも「知らないことを知らないこと」の方が罪深い。「自分がいかにわかっていないかを自覚すること」が、様々な思想をするうえで重要であるという思想です。 そんな哲学系の本も含め、たくさんの本を読んでいますが、知れば知る・・・ https://190dai.com/2024/04/08/ソクラテスに聞いてみた-藤田大雪/2024/04/08
かず
22
★★★★Audible。2017/10/06
ルル
16
自分との対話方法が学べます (*^^*)2017/05/18