「ゾーン投資」で相場に乗ろう!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 219p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784534045539
  • NDC分類 338.155
  • Cコード C0033

内容説明

なぜ「100年に一度の暴落」が起きたのか?その理由がわかれば「次」への備えもできる。人気No.1アナリストが「いま起きていること」の本質を解き明かし個人投資家がとるべきアクションを指南。

目次

第1章 世界同時不況の本当の理由は?
第2章 ゾーン投資って何だ?
第3章 投資ゾーンが描ければ相場(シナリオ)がわかる
第4章 中国・BRIがゾーンをはずれたと考える理由
第5章 次の時代の兆しを読み取る
第6章 ゾーン投資を始めよう!
第7章 そして相場はよみがえる

著者等紹介

岡崎良介[オカザキリョウスケ]
ITCインベストメント・パートナーズ取締役。1959年生まれ。1983年慶応義塾大学経済学部卒業。伊藤忠商事に入社。1987年に野村證券投資信託委託(現・野村アセットマネジメント)に移りファンドマネジャーとなる。1993年から日本バンカーズトラスト信託銀行で年金などの運用を担当。2004年からはフィスコアセットマネジメント(現・ITCインベストメント・パートナーズ)で資産運用業務に従事する一方、投資情報番組などでも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

turtle

0
確かに投資において、ある程度のおおまかな判断は必要に思います。2009/08/16

Gusuku

0
2009年発刊。うっすらテスラの台頭を予感させる文脈があり、鋭いな、と。 結論は、日本は電気、電機大国として生き残れと。すでに、東京エレクトロンやファナック、ソニーなど株価は右肩あがりで手が出ないので、出遅れ銘柄を買います。 在庫を一掃するために戦争する、など新たな視点に触れられて良かった。大量の解雇者は人間の在庫だ。2021/01/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/210159
  • ご注意事項

最近チェックした商品